2013年1月26日土曜日

台湾式?お茶の飲み方

お隣に同い年の双子の女の子が越してきて、きょうだいのいないうたこは大喜び。

先週日曜日に我が家で朝食を一緒に食べ、水曜日と金曜日にはお隣に遊びに行きました。とーっても楽しいみたいで、「明日も来ていい?」どころか、「この家に住みたい」と言ってました。(ママとパパはどうでもいいの~??)

子ども同士が気が合っても親のほうが合わない場合もあるのですが、ご両親ともとてもよい感じ。子どもたちを遊ばせながら、親は楽しくおしゃべりができます。

金曜日に行ったときはママ側のおばあちゃん(中国生まれ台湾育ち)もいらして、お茶を淹れてくださいました。

こんな感じで↓(これは我が家で真似して淹れたものだけど)

お茶の葉がいっぱい浮かんでいます。

飲もうとすると口の中に葉が入ってくる~~~。難しい~~~。

「いったいどうやって飲むの??」と聞くと、「考えてやってないからわからないわー。小さい頃からそうやって飲んできたから」って。それでもしつこく聞くと(笑)、「そうねー。ふーふーって吹き飛ばしながら飲んだら大丈夫よ」と教えてくれました。

それ以来、家でも練習してます。

何のためかはわからないけど、なんとなく人生で役に立つこともあるかなーと思って(笑)。

我が家が住んでいる通りはとっても小さいのですが、フランス、中国、日本(私ね!)、アルゼンチン、イギリス……といろんな国から来た人たちが暮らしています。この通りの住人たちをモデルにして小説書いたらおもしろいんじゃないかなーと思います。老後に挑戦してみようかしら。


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村

2 件のコメント:

  1. ちょうど今朝飲茶に行って、急須からお茶の葉がたくさん出てきてちょっと困ったんだけど、もしかしたら彼らの中ではお茶の葉は多少食べるものっていう感覚なのかも!

    返信削除
    返信
    1. 飲茶いいね。こちらで飲茶食べてもお茶に葉が浮いてたことはないけど、mackeyさんの行ったお店は本格的だね!笑
      お隣のおばあちゃまは食べないみたいだけど、中には食べちゃう人もいそうだね~。

      削除