クリスマス準備を始めるのは来週木曜日のThanksgiving(感謝祭)が済んでからというのが公式ルール?だと思うのだけどなあ~。
近くにいた女性が「まあこんな時期にもうクリスマスのもの出しちゃって!」とぶつぶつ文句を言っていましたが、同じように感じている人は多く、ある友人は去年、どこかのお店で早くからクリスマスの音楽が流れていたので苦情を言って止めてもらったと言っていました。
このまえ歯医者さんで口を開けたまま歯科衛生士さんと世間話をしたと書きましたが(笑)、話題のひとつがまさにこれ。
彼女の友だちは今年ボーイフレンドと住み始め、初めてルームメイトがいなくて自分の好きにデコレーションできるので張り切っていて、もうクリスマスツリーを買おうとしてるのよ!って。まだ売ってないし、今から飾ったらクリスマスまでに枯れちゃうんじゃない?って大笑いしてたのだけど、昨日のお店の様子を見ているとそのお友だちのことも笑えませんね……。
我が家はフライングはせず、来週のサンクスギビングが済んでからツリーとリースを買う予定。シンガポールからわざわざ引っ越し荷物に入れて運んできた安物のフェイクツリーは壊れてしまったので、今年は生木かな。
今本当に忙しくて(と言いつつ、またブログで休憩中ですが、一応ブログは15分でアップ!と決めてます)、クリスマス気分でもないのだけれど、来月はもうちょっとゆったりしてクリスマスの飾りつけをしたり、お菓子を焼いたりしたいです。(できるかな? したいなー。)

にほんブログ村