うたこ嬢、ずっと水泳習いたがっていたのですが、なかなか時間がなく、夏休みになってようやく始めることができました。
最初は(一回目のレッスンの最初だけね)こうやって先生に引っ張ってもらっていましたが、
すぐに自分で泳げるようになり(浮きはつけてますけどね)、
4回目のレッスンではとうとう自力で泳げるようになりました!(写真は撮り損ねました。)
ほんの3メートルくらいだったんですけどね。本人は「泳げた!!」と大得意。もうレッスンしなくてもいいや、くらいの勢いでした(笑)。
そのあと週末にパパと近くのプールに行ってまた練習し、もうちょっと長く泳げるようになったみたいです。よかった、よかった。
この近くのプールというのは公営で、なんと無料!
このまえ行ったFrog Pondも無料だし、小さな公園で水遊びできるようになっている場所は無数にあるし(無数は言い過ぎかしらね)、なんと子どもには夏休み中公園でランチまで無料で配られ……と、お金がなくても夏休みを楽しめるようになっています。あ、そうだ。美術館も休み中は子どもは無料です。図書館のキッズコーナーもとっても充実しているし、とっても助かります。
今度は私も一緒にプール行こうかな~。ちょっとは練習しないと、うたこにすぐに追い抜かれそうです。(実はあんまり泳げないのよ。)
にほんブログ村
2013年7月23日火曜日
2013年7月19日金曜日
熱波襲来!
ボストンに熱波襲来です。
今日のボストン市の最高気温38℃。華氏だとなんと100℉ですよ!!(100℉ってとんでもない気温のような気がしますね。3桁だものね。)
ちなみにすぐ隣のわが市はなぜか少し高くて、39℃(102℉)でした……。
しかしこんな熱波の中、外でのプレイデートに出かけてきました!
カフェでランチを食べてから、Boston CommonのFrog Pondへ。
冬はスケートリンクになっている池が、夏は子どもたちの水遊び場に変身。
すごく浅いので(大人のふくらはぎ程度)、小さな子でも比較的安全に遊べます。
とっても暑い日だったから、大人の私も入りたかった!!(実際に入ってる大人もいました。)
ちょうど何かのFestivalみたいなのをやっていて、夏のサンタイベントに参加。冷たくて気持ちよさそう。
このあとサンタさんも登場。サンタ役のお兄さん、暑い日にご苦労様でした……。(悪ガキたちに雪玉ぶつけられてました。かわいそー。私が叱っておいたよ!)
最後はこれに乗って締めくくり。
楽しかった!
でも暑かった!!!
水やレモネードぐびぐび飲んで、お腹がたぽたぽになりました。でも帰宅してから速攻で冷たいビールを飲みました(笑)。
夏に涼しすぎるのも嫌ですが、今日はあまりにも暑すぎました。冬が長くて寒いのに夏もこんなに暑いなんて、なんだか騙されたような気分です。明日もまた38℃だって。明日は家の中で涼しく過ごしたいと思います。
にほんブログ村
今日のボストン市の最高気温38℃。華氏だとなんと100℉ですよ!!(100℉ってとんでもない気温のような気がしますね。3桁だものね。)
ちなみにすぐ隣のわが市はなぜか少し高くて、39℃(102℉)でした……。
しかしこんな熱波の中、外でのプレイデートに出かけてきました!
カフェでランチを食べてから、Boston CommonのFrog Pondへ。
冬はスケートリンクになっている池が、夏は子どもたちの水遊び場に変身。
すごく浅いので(大人のふくらはぎ程度)、小さな子でも比較的安全に遊べます。
とっても暑い日だったから、大人の私も入りたかった!!(実際に入ってる大人もいました。)
ちょうど何かのFestivalみたいなのをやっていて、夏のサンタイベントに参加。冷たくて気持ちよさそう。
このあとサンタさんも登場。サンタ役のお兄さん、暑い日にご苦労様でした……。(悪ガキたちに雪玉ぶつけられてました。かわいそー。私が叱っておいたよ!)
最後はこれに乗って締めくくり。
楽しかった!
でも暑かった!!!
水やレモネードぐびぐび飲んで、お腹がたぽたぽになりました。でも帰宅してから速攻で冷たいビールを飲みました(笑)。
夏に涼しすぎるのも嫌ですが、今日はあまりにも暑すぎました。冬が長くて寒いのに夏もこんなに暑いなんて、なんだか騙されたような気分です。明日もまた38℃だって。明日は家の中で涼しく過ごしたいと思います。
にほんブログ村
2013年7月15日月曜日
動物園で誕生パーティ
親戚の子の誕生パーティでFranklin Park Zooに行ってきました。
パーティではピザやホットドッグなどの簡単な食事をしたあと、小動物との触れ合いタイム。
小動物は好きなものを選べるらしいのですが、親戚のAちゃんとKくんが選んだのは(大人の事情?で7月生まれのAちゃんと9月生まれのKくんの誕生会を無理やり合同開催しています)こちら↓
ヘビ!
みんな順番に触らせてくれました。
バースデーガールのAちゃんは「気持ち悪かった」って……。うたこは喜んで2回も触ってました(笑)。
その後、ケーキを食べて、動物見学。
ですが、6歳児は乗り物やプレイグランドのほうが楽しいようで、動物はあまり見ず。
いちばん楽しかったのはこれだったようです↓
機械で上下に動いて、自動的にジャンプできるようになってます。3分間で5ドル。
これもバースデーガールのAちゃんは楽しくなかった様子。3分間ずっと必死の形相で叫びまくってました……。
アメリカの子どもの誕生パーティはいろいろ凝ったのがありますが、動物園は初めて。まあほんとにいろいろあるなあ~と感心します。企画を練る親は大変ですよね。
にほんブログ村
パーティではピザやホットドッグなどの簡単な食事をしたあと、小動物との触れ合いタイム。
小動物は好きなものを選べるらしいのですが、親戚のAちゃんとKくんが選んだのは(大人の事情?で7月生まれのAちゃんと9月生まれのKくんの誕生会を無理やり合同開催しています)こちら↓
ヘビ!
みんな順番に触らせてくれました。
バースデーガールのAちゃんは「気持ち悪かった」って……。うたこは喜んで2回も触ってました(笑)。
その後、ケーキを食べて、動物見学。
ですが、6歳児は乗り物やプレイグランドのほうが楽しいようで、動物はあまり見ず。
いちばん楽しかったのはこれだったようです↓
機械で上下に動いて、自動的にジャンプできるようになってます。3分間で5ドル。
これもバースデーガールのAちゃんは楽しくなかった様子。3分間ずっと必死の形相で叫びまくってました……。
アメリカの子どもの誕生パーティはいろいろ凝ったのがありますが、動物園は初めて。まあほんとにいろいろあるなあ~と感心します。企画を練る親は大変ですよね。
にほんブログ村
2013年7月8日月曜日
親戚の家でバーベキュー
昨日はPの甥の家でのバーベキューに行ってきました。Pは忙しいと言うので、私とうたこだけで。
この家はもうすぐ売ってしまうので(ただ今売り出し中)、ここに来るのもこれで最後かも。
いとこたちと遊ぶうたこ↓
食べ物はハンバーガー、ホットドッグ、大量のチキン(このあともじゃんじゃん焼いてました)。あとは持ち寄りでパスタサラダやフルーツなど。肉を食べない私のためだけに、心優しい甥が魚も焼いてくれましたよ。(魚なんて焼いたことないから味の保証できないよ!と言ってたけど、なかなか美味しくできてました。)
↑我が家はPが断然炭派で(苦労して炭に火を起こすところがいいんだそうです)、シンプルなグリルしかありませんが、こちらではこういうガス式のバーベキューグリルをもっている家庭も多いです。
集まったメンバーはPの姪と甥(ホストのP甥の妹と弟)のほかはほとんどP甥の奥さんのファミリーや友だち。私はあまり知ってる人がいなかったので、話の輪にはあまり入れずでした。一人だけ日本人だからってのもあるのかもしれないけど、昨日散々おしゃべりしていたP甥奥さんのいとこやその奥さんが我が家側の集まりに来ていた時にはずっと黙っていたので、まあそういうものですね。知った人ばかりの集まりだと入っていきにくいものね。
とは言え、やはり話の輪に入れない大学生の姪(彼女の場合は世代ギャップ?)とたくさんおしゃべりできたし、ホストの甥とその奥さんは私にちょくちょく話に来てくれて、気にかけてくれてるなーとうれしかったのでした。
食べ物のことでおもしろいなーと思ったことがありました。P甥の奥さんが白ワインを出してきたのですが、彼女の友だちは皆、「何このワイン! 全然甘くないじゃないの! あなたこんなのが好きなの??」って。彼女と私は「食事用のワインは甘くないんだよー」と言ってましたけど、ほかの人たちは甘いのが好きなんですって。
で、彼女のお母さんが作ってきてくれたデザートがあったのですが(マシュマロにヨーグルトやフルーツカクテル、ココナッツを混ぜたもの)、これをおいしいと思ったのがまたしても私とP甥の奥さんだけ。ほかの人はげげげって(笑)。どちらの味覚がずれているのか???
他に誰も食べなかったので、大きなボウルに大量に残ったデザート、P甥の奥さんが今日も一人で食べてるでしょうか。笑
うたこ嬢はほかの子どもたちと楽しく遊び、大喜びでした。P甥の子どもたち、うたこと年齢が近くて(7歳と4歳)いい友だちなのです。
思い返してみれば、私たちがこちらに越してきてすぐ、ほかに友だちもいない時に(特にうたこの友だち)一緒に遊んでくれて助かりました。いつもありがと~。
にほんブログ村
この家はもうすぐ売ってしまうので(ただ今売り出し中)、ここに来るのもこれで最後かも。
いとこたちと遊ぶうたこ↓
食べ物はハンバーガー、ホットドッグ、大量のチキン(このあともじゃんじゃん焼いてました)。あとは持ち寄りでパスタサラダやフルーツなど。肉を食べない私のためだけに、心優しい甥が魚も焼いてくれましたよ。(魚なんて焼いたことないから味の保証できないよ!と言ってたけど、なかなか美味しくできてました。)
↑我が家はPが断然炭派で(苦労して炭に火を起こすところがいいんだそうです)、シンプルなグリルしかありませんが、こちらではこういうガス式のバーベキューグリルをもっている家庭も多いです。
集まったメンバーはPの姪と甥(ホストのP甥の妹と弟)のほかはほとんどP甥の奥さんのファミリーや友だち。私はあまり知ってる人がいなかったので、話の輪にはあまり入れずでした。一人だけ日本人だからってのもあるのかもしれないけど、昨日散々おしゃべりしていたP甥奥さんのいとこやその奥さんが我が家側の集まりに来ていた時にはずっと黙っていたので、まあそういうものですね。知った人ばかりの集まりだと入っていきにくいものね。
とは言え、やはり話の輪に入れない大学生の姪(彼女の場合は世代ギャップ?)とたくさんおしゃべりできたし、ホストの甥とその奥さんは私にちょくちょく話に来てくれて、気にかけてくれてるなーとうれしかったのでした。
食べ物のことでおもしろいなーと思ったことがありました。P甥の奥さんが白ワインを出してきたのですが、彼女の友だちは皆、「何このワイン! 全然甘くないじゃないの! あなたこんなのが好きなの??」って。彼女と私は「食事用のワインは甘くないんだよー」と言ってましたけど、ほかの人たちは甘いのが好きなんですって。
で、彼女のお母さんが作ってきてくれたデザートがあったのですが(マシュマロにヨーグルトやフルーツカクテル、ココナッツを混ぜたもの)、これをおいしいと思ったのがまたしても私とP甥の奥さんだけ。ほかの人はげげげって(笑)。どちらの味覚がずれているのか???
他に誰も食べなかったので、大きなボウルに大量に残ったデザート、P甥の奥さんが今日も一人で食べてるでしょうか。笑
うたこ嬢はほかの子どもたちと楽しく遊び、大喜びでした。P甥の子どもたち、うたこと年齢が近くて(7歳と4歳)いい友だちなのです。
思い返してみれば、私たちがこちらに越してきてすぐ、ほかに友だちもいない時に(特にうたこの友だち)一緒に遊んでくれて助かりました。いつもありがと~。
にほんブログ村
2013年7月6日土曜日
July 4th 2013
昨日は(あ、もう日付が変わってしまったので一昨日になってしまった)アメリカ独立記念日でした。
特に何も予定していませんでしたが、Pの思いつきでUSS Constitutionを見に行くことに。
途中、川沿いの道は夜の花火のために場所取りをしている人たちでいっぱい。
子どもがもっと大きくなったら昼間はこうやってピクニックして過ごして、夜花火を見て帰るっていうのもいいなあと思いますが、花火開始の時間が遅い(今年は9時半開始)ので、もうちょっと無理かな。
対岸に渡ってCharlestown Navy Yardへ。
残念ながらちょうどアメリカ市民権取得のセレモニーをやっていたので、乗船はできませんでした。Pは陸からセレモニーを眺めていたけれど、じりじりと暑かったので私は日陰に避難。とてもよいお天気でしたが、暑すぎました。
そのあとボストン市役所前の広場へ。前日にうたこがここでやっているHarborfestというお祭りにサマーキャンプからの遠足で来ていたので、何かやってるかな~と思って覗いてみました。
いろんな食品会社がサンプルを配っていて、ポプシクル(アイスキャンディ)、チーズ/ピーナッツバターサンドクラッカー、フレーバー付き炭酸水、グラノーラをゲット。ちょうどよいおやつタイムになりました。
夕方はPが庭でBBQをしてくれました。独立記念日は「花火とBBQの日」と言ってもいいくらい、この2つがメインイベントなんですよ(笑)。
9時半開始の花火はうたこが寝た後、TVで見ました。バックに流れる音楽がなんかやだなーと思ってチャンネルを変えてたら、いつの間にかボストンでなく、NYのを見てました(笑)。
とまあこんな感じの地味めな休日でしたが、この前メリーランドに行って大勢で遊んできた後なので、家族3人こぢんまり過ごすのもよかったです。
にほんブログ村
特に何も予定していませんでしたが、Pの思いつきでUSS Constitutionを見に行くことに。
途中、川沿いの道は夜の花火のために場所取りをしている人たちでいっぱい。
子どもがもっと大きくなったら昼間はこうやってピクニックして過ごして、夜花火を見て帰るっていうのもいいなあと思いますが、花火開始の時間が遅い(今年は9時半開始)ので、もうちょっと無理かな。
対岸に渡ってCharlestown Navy Yardへ。
残念ながらちょうどアメリカ市民権取得のセレモニーをやっていたので、乗船はできませんでした。Pは陸からセレモニーを眺めていたけれど、じりじりと暑かったので私は日陰に避難。とてもよいお天気でしたが、暑すぎました。
そのあとボストン市役所前の広場へ。前日にうたこがここでやっているHarborfestというお祭りにサマーキャンプからの遠足で来ていたので、何かやってるかな~と思って覗いてみました。
いろんな食品会社がサンプルを配っていて、ポプシクル(アイスキャンディ)、チーズ/ピーナッツバターサンドクラッカー、フレーバー付き炭酸水、グラノーラをゲット。ちょうどよいおやつタイムになりました。
夕方はPが庭でBBQをしてくれました。独立記念日は「花火とBBQの日」と言ってもいいくらい、この2つがメインイベントなんですよ(笑)。
9時半開始の花火はうたこが寝た後、TVで見ました。バックに流れる音楽がなんかやだなーと思ってチャンネルを変えてたら、いつの間にかボストンでなく、NYのを見てました(笑)。
とまあこんな感じの地味めな休日でしたが、この前メリーランドに行って大勢で遊んできた後なので、家族3人こぢんまり過ごすのもよかったです。
にほんブログ村
2013年7月3日水曜日
Air & Space Museum
ワシントンDCではAir & Space Museumにも行ってきました。
この博物館は本館がDCにありますが(前に行った時の記事はこちら→★)、今回はDulles(ダレス)空港近くにある別館へ。別館と言っても実はこちらのほうがずっと大規模です。
いろんな飛行機が展示してあります。
これはスペースシャトル↓
見るだけじゃなくて、実際に飛行機の操縦の仕方を教えてくれたり、シミュレーターを使わせてくれたりします。
これは実際の空港(ニューアーク)の実際のデータがリアルタイムで見聞きできます↓
ワシントンDCはスミソニアン系のミュージアムがたくさんあって、全部無料なのでとってもお勧めなのですが、小さな子どもには美術や歴史系のミュージアムは退屈なことが多いですよね。その点ここは子連れにお勧めです!
にほんブログ村
この博物館は本館がDCにありますが(前に行った時の記事はこちら→★)、今回はDulles(ダレス)空港近くにある別館へ。別館と言っても実はこちらのほうがずっと大規模です。
いろんな飛行機が展示してあります。
これはスペースシャトル↓
見るだけじゃなくて、実際に飛行機の操縦の仕方を教えてくれたり、シミュレーターを使わせてくれたりします。
これは実際の空港(ニューアーク)の実際のデータがリアルタイムで見聞きできます↓
ワシントンDCはスミソニアン系のミュージアムがたくさんあって、全部無料なのでとってもお勧めなのですが、小さな子どもには美術や歴史系のミュージアムは退屈なことが多いですよね。その点ここは子連れにお勧めです!
にほんブログ村
2013年7月2日火曜日
Family Reunion 2013
日曜日はP父側のファミリー・リユニオンでした。ファミリー・リユニオンとは簡単に言うと親戚の集まりなのですが、かなり大規模にたくさん集まります。
今回のリユニオンはP父の両親を元に、その子どもたち(P父世代)、孫たち(P世代)、そのまた子どもたちや孫たちまで、たくさん集まりました!
晴れても雨でもできるよう、会場は公園内の屋根のあるとこ(なんて言うの?)。左端にちょっと写ってますが、「○○○○ Family Reunion」と書いた大きなサインがあり、みんなお揃いのTシャツを着て参加です。
時間も長くて11時から6時ごろまで。12時ごろにまずハンバーガー、ホットドッグなどのランチを食べ、4時ごろまで皆おしゃべりしたり、バスケットなどしたりして適当に過ごします。
この日は土砂降りと晴れ間が交互にくるという、とっても変なお天気だったのですが、なんとか晴れている間に外の遊びも楽しむことができました。
小さい子用にはバウンシーハウス。
もうちょっと大きい子はキックベースボール。
↑うたこ、守りについています。(全然守れてなかったけどね。笑)
初めてのヒット!
無事一塁まで走れました。
バスケットやバレーボールも。
あ、そうそう。みんな踊り好きですから、ダンスももちろんありました。ほかにはフェイスペインティングなども。
4時ごろに全員紹介があり、その後ディナー。食べ物は持ち寄りではなく、ケータリングでした。
フライドフィッシュ、ポテトと卵のサラダ、マカロニチーズ、グリーンビーンズ、そして何か豆の料理。肉類はフライドチキンやリブなど5種類くらいありましたが、野菜は2種類だけ。このあたりの人たちがボストンの人たちより大きめなのはこういう食生活もあるかなーと思いますが、まあたまにはよいでしょう。
出席者は150人くらい? そのうち名前と顔が一致するのは30人くらいかな??? P父は11人きょうだい(そのうち2人は生まれてすぐに亡くなっています)で、そのそれぞれがまた何人も子どもがいて……と広がっていくので、人数が多くて、私みたいに後からファミリーに加わったものは誰が誰やらよくわかりません(笑)。
関係もよくわからなくて、日本人としては「親がいとこ同士だったらまたいとこかな」とか考えてしまうのですが、こちらでは直接のいとこ(first cousin)でなくてもみんな「cousin」で済ませてしまいます。おおらかでいいですね!
大規模なリユニオンは毎年はできないみたいですが、こうやってたまに親戚が広く集まるのもよいですね。
にほんブログ村
今回のリユニオンはP父の両親を元に、その子どもたち(P父世代)、孫たち(P世代)、そのまた子どもたちや孫たちまで、たくさん集まりました!
晴れても雨でもできるよう、会場は公園内の屋根のあるとこ(なんて言うの?)。左端にちょっと写ってますが、「○○○○ Family Reunion」と書いた大きなサインがあり、みんなお揃いのTシャツを着て参加です。
時間も長くて11時から6時ごろまで。12時ごろにまずハンバーガー、ホットドッグなどのランチを食べ、4時ごろまで皆おしゃべりしたり、バスケットなどしたりして適当に過ごします。
この日は土砂降りと晴れ間が交互にくるという、とっても変なお天気だったのですが、なんとか晴れている間に外の遊びも楽しむことができました。
小さい子用にはバウンシーハウス。
もうちょっと大きい子はキックベースボール。
↑うたこ、守りについています。(全然守れてなかったけどね。笑)
初めてのヒット!
無事一塁まで走れました。
バスケットやバレーボールも。
あ、そうそう。みんな踊り好きですから、ダンスももちろんありました。ほかにはフェイスペインティングなども。
4時ごろに全員紹介があり、その後ディナー。食べ物は持ち寄りではなく、ケータリングでした。
フライドフィッシュ、ポテトと卵のサラダ、マカロニチーズ、グリーンビーンズ、そして何か豆の料理。肉類はフライドチキンやリブなど5種類くらいありましたが、野菜は2種類だけ。このあたりの人たちがボストンの人たちより大きめなのはこういう食生活もあるかなーと思いますが、まあたまにはよいでしょう。
出席者は150人くらい? そのうち名前と顔が一致するのは30人くらいかな??? P父は11人きょうだい(そのうち2人は生まれてすぐに亡くなっています)で、そのそれぞれがまた何人も子どもがいて……と広がっていくので、人数が多くて、私みたいに後からファミリーに加わったものは誰が誰やらよくわかりません(笑)。
関係もよくわからなくて、日本人としては「親がいとこ同士だったらまたいとこかな」とか考えてしまうのですが、こちらでは直接のいとこ(first cousin)でなくてもみんな「cousin」で済ませてしまいます。おおらかでいいですね!
大規模なリユニオンは毎年はできないみたいですが、こうやってたまに親戚が広く集まるのもよいですね。
にほんブログ村
登録:
投稿 (Atom)